ABOUT

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88+2025 01 28+15.39.00

CONCEPT

Atelier matic (アトリエマティック)は、外山翔が2012年に設立したブランドです。店舗設計や空間デザインを行う中で、自身が本当に飾りたいもの、日常の中で心地よく楽しめるもの、をコンセプトにもの作りを行っています。
自然物と人工物の融合を得意とし、石や木、アクリルなどを使用したオブジェや日用品の制作をしながら、
オリジナルのテラゾ素材なども作り出し、家具やアートピースの制作も行っています。

Atelier matic is a brand established by Sho Sotoyama in 2012. While designing stores and spaces, he creates objects that we truly wants to decorate and that he can enjoy comfortably in his daily life.
We specializes in the fusion of natural and artificial objects, and creates objects and daily necessities using stone, wood, acrylic, and other materials,
we also create original terrazzo materials and produce furniture and art pieces.

PROFILE

  • 外山 翔
    2012年に設立。
    店舗設計や展示会やイベントの会場構成などの空間デザイン、PARCOや東京ミッドタウンのショーウィンドウなどのディスプレイデザインも手掛ける。

    また、作品制作も積極的に行なっており、大理石や鉱物、土などの自然素材と、アクリルや樹脂などの素材を使用し、作品展示やコラボレーション、個展を行なっている。

    Established in 2012. We are also involved in store design, spatial design such as exhibition and event venue composition, and display design for PARCO and Tokyo Midtown’s show windows.

    We also actively create artworks using natural materials such as marble, minerals, and soil, as well as acrylics and resins, and have exhibited.

COMPANY

matic
代表者:外山翔